1年以上婚活をしているがなかなか出会いもなくお見合いが組めてもうまくいかなかったりして休止を考えている、すぐに結婚できると聞いている結婚相談所に登録してもあまり結果がよくないので心が折れ休会を検討している……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。
婚活休止はプラスにもマイナスにもなる

婚活休止(結婚相談所の場合は休会)は良い方向にも悪い方向にも転ぶ可能性があります。
メリットとしては有料婚活サービスを使っている場合規約の内容によっては休止期間の会費を抑えられること、お見合い・デート代を節約できること、自分の時間を確保し体を休めたりリフレッシュしたりできることが挙げられます。
デメリットとしては婚活サービス経由での出会いがなくなること、休止期間を挟むことで一気にモチベーションが低下する恐れがあること、ブランクが空くため結果が出る時期が遅れることなどが挙げられます。
例えば仕事が繁忙期に入った時や疲労の蓄積が著しい時などは、婚活を休止すれば持てる時間ややる気を自分だけに集中して使うことができます。
一方で特に理由はないが何となく休みたいから休止する、といった使い方をしてしまうと活動もできずただ婚活ペースが落ちるだけになるので時間を無駄にすることにもなりかねません。
体力・気力に余裕があるうちは活動を続けた方が良い

期間を決めて休止するとダレにくい

初心に返って婚活を考える

休止や休会を決断するからには、婚活で何か躓くことがありそれが積み重なったことが背景にあると思われます。
なので落ち着いて休息が取れる機会に、これまでの婚活を振り返ってみるのもいいでしょう。
うまくいかなくなるのはお見合い時か仮交際時などどのタイミングか、異性との出会いや交際でお断りになる定番シチュエーションはあったか、自分にはどんな異性がパートナーとして向いているのかなどを改めて考えてみてください。
このような自己分析は婚活開始時や出会いの度に行ってきたかと思いますが、実際にご自身で活動をしたことで当時とは異なる視点で婚活を捉えることができるようになっているかもしれません。
もし改善点や伸ばしたい長所、考え方が良い方向へ変わった部分などが見つかったら、より自己分析を進めて今後の婚活に備えるといいでしょう。
自分磨きをして休止前よりも魅力的に

まとめ

以上、プラスになるかは活用次第! 婚活休止を考えたら心得ておくこととは? についての内容でお送りしました。
婚活休止は理由がなくただ休むだけだと時間の浪費になりかねません。
一方で期間を決めて休息・仕事に専念したりリフレッシュのための自分磨きなどをすれば、時間の使い方にメリハリが生まれ婚活復帰もスムーズになることが期待できます。
休止(休会)しようと思い立ったら「休止する前よりも魅力的な自分になるためには何をしたらいいか」と考えてみるといいでしょう。