
目次
婚活で使える方法はいくつか思い浮かぶがどれが自分にあっているのかよくわからない、そろそろ結婚したいと思って手近な婚活パーティーに参加したら大敗してしまい会場のあの独特な空気感がトラウマになっている……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。
自分と同じ熱量のユーザーが多い婚活方法を選ぶ

婚活をしようと思い立ったら、まず最初に誰もが「どういった婚活方法で相手を探すか」を考えるでしょう。
ここで大切なのが、ご自分と同じ熱量の登録者が多いサービスをメインで利用することです。
例えば短期間で絶対に結婚したいと思うくらい結婚意思が強い方が、遊びで利用している方が多いSNSやマッチングアプリを選んでしまうと思うような結果が得られず時間を無駄にしてしまう可能性が高いです。
一方でまだそこまで結婚意志が強くなかったり、結婚までに時間がかかってもいい程度に考えている方が結婚相談所や婚活サイトに登録すると他のユーザーの熱意に快く応じられないことも考えられます。
自分に合わない婚活サービスに登録するとご自分は勿論のこと、出会う相手にも時間を費やさせてしまうためサービス選びは慎重に行う必要があります。
昔ながらの友人・知人からの紹介

婚活としてまず挙げられるのが昔ながらの、友人や知人からの紹介で出会うケースです。
友人知人を介して新たな出会いを獲得する方法は、共通の知人がいる面で心強さや安心感があるのが魅力と言えるでしょう。
お相手の異性の内面やスペックなどを把握した上で紹介をしてくれるため、マッチングアプリや結婚相談所などのようなこれまで全く縁がなかった他人と出会うのに抵抗がある方に向いている婚活方法です。
ただし、友人知人からの紹介は昔から行われてきていて一見信頼のある出会いに思えますが穴もあります。
デメリットとしては、次のようなものが挙げられます。
・友人知人がいない(少ない)方はこの方法が使えない
・職業や収入を紹介者が正確に把握できている保証がない
・紹介される異性は身近な環境にいる異性に限定されることが多く、所属するコミュニティによっては高いスペックが望めない
・婚活をしていることが知られたくない人にまで言いふらされる可能性がある
・お断りする場合、紹介者と紹介してくれる異性双方に気を使う必要がある
リアルな人間関係からの紹介は昔から根強く残っている婚活方法ではありますが、実はそこまで信頼性が高いわけではありません。
人間同士の出会いなので人柄がある程度保証されているとしても、相性の善し悪しはあります。
それに加えて現在の収入や職業は自己申告でしかないこと(職場繋がりの場合は別)、紹介者が紹介する異性の人柄の全てを知っているとは言い切れないことが大きな不安要素になるでしょう。
また友人知人がいない(または少ない)方は出会いの数を確保することが不可能に近くなるので、実際のところは人を選ぶ婚活方法と言えます。
とにかく手軽でコストがかからないSNS・マッチングアプリ

婚活初心者に選ばれることが多いのが、SNSやマッチングアプリでの婚活です。
SNSやマッチングアプリでの婚活の強みは、何と言ってもコストがかからないこと、出会う前に異性と直接やり取りができ大まかに合う・合わないの判断ができるところです。
ネットで知らない異性と出会う時に、多くの方が不安になるのが「この人と一緒の時間を過ごして窮屈にならないか」だと思われます。
SNSやマッチングアプリなら出会う前にメッセージ機能でやり取りができますから、その段階で会いたいと思えた異性に限って会えば致命的なまでのミスマッチは避けやすくなります。
ただしこれらのツールは多くの場合無料か格安であるためにユーザーも多く、その中には出会うのに適さない方も一定数いるのが事実です。
婚活にSNSやマッチングアプリを使うデメリットは以下の通りです。
・勧誘や詐欺、既婚者など真剣に婚活したい方にとって悪質ユーザーが一定数紛れ込んでいる
・収入証明書や独身証明書の提出が不要なサービスではプロフィールを偽るユーザーを見抜きにくい
・結婚意思が強いユーザー同士で出会いにくい
・利用にお金がかからないこともあり避けたいスペックの方と出会うことも多い
これらのツールは良くも悪くも手軽に使えるので、詐欺や既婚者、無職などといった婚活者から見ると避けたい性質のユーザーがしばしば見られるのが一番の問題点となります。
結婚相談所や婚活サイトなど本気で活動できる場が別にあり、息抜きとして遊びで使う分にはあまり問題ありませんが絶対に婚活したい方は避けた方が良い婚活方法です。
一度に多数の異性と出会える婚活パーティー

都心部では婚活パーティーが開かれる会場があちこちにあるので、その広告を目にしたことがある方もいるのではないでしょうか。
婚活パーティーは多数の男女が会場に集まり、一定時間毎に相手を変えながら会話をしていき最後にフリー交流タイムが設けられているのが一般的な流れとなります。
1日で多くの異性と出会うことができるので出会いの数を確保しやすいこと、参加資格があるパーティーですと好条件な異性に絞って出会いやすいのがメリットと言えます。
一方で、次のようなデメリットがあります。
・パーティー参加者の中でも特に年齢が低い人や容姿が良い人にだけ人気が集中することがある
・短時間で交際したいと思わせられなければカップル成立にならないため、コミュニケーション力または外見が抜きん出た方以外は不利になりがち
・周囲が騒がしくひとりの異性に集中してコミュニケーションが取れない
パーティーはたくさんの異性と一度に複数出会えると同時に、同性ライバルも複数参加していますので選ばれるには並ならぬ自分磨きを行ったり自身が最低年齢に属するパーティーに限って参加するなどの戦略が不可欠になります。
また短時間で異性に魅力をアピールしなくてはならない性質上、騒がしい環境が苦手な方や人見知りしがちな方、大人しい性格の方は不利になりやすいことも覚えておきましょう。
一見効率的な出会い方法ではありますがそれは一部の人にとってというだけで、多くの方にとっては不作に終わる可能性があり人を選ぶ婚活方法です。
結婚意思が強い人が多い婚活サイト

婚活サイトはサイトにもよりますが、一般的にはマッチングアプリと結婚相談所の中間程度の利用料金が設定されていることが多いです。
また使うサイトによっては独身証明書や収入証明書などの提出が推奨あるいは義務付けられていることもあります。
手軽に使えるマッチングアプリやSNSよりも利用料金が高いことが、結婚意思が低い方や収入が心許ない方のフィルターの役割を果たしているためユーザーの質は並から少し高めと考えられます。
婚活サイトのデメリットとしては、例えば次のようなものがあります。
・低価格な婚活サイトは審査が甘く悪質ユーザーが入り込む余地がある
・サイトによっては各種証明書の提出が義務付けられていないのでプロフィールの虚偽申告が通ることがある
・利用料金が高くてもすんなり出会えないことがある
婚活サイトはマッチングアプリ感覚で手軽に使えるところから、利用料金が高く結婚相談所とあまり変わらない手厚いところまでサイトによって幅が広いのが特徴です。
入会を考えた時は証明書の提出の有無や利用規約などをよく読み、安全性が高いサービスを選ぶようにしましょう。
手厚いサポートが得られる結婚相談所

結婚相談所は上記に紹介したものの中で最も高額な利用料金がかかるものの、サポート体制が充実していたり各種証明症の提出が義務付けられているなど特に安全性が高いのが特徴です。
入会時には面談があり結婚意思が強い方しか登録ができないようになっているので、詐欺師や勧誘、不倫目的の既婚者などの悪質ユーザーが取り除かれるのも大きな魅力と言えます。
またそれぞれの結婚相談所には学歴や収入制限も設定されていることが多く、最初からある程度スペックで絞り込みたい方が効率的に婚活をするのに役立ちます。
デメリットとしては、次のようなものが挙げられます。
・入会資格がない方は登録を許可されない
・他の婚活方法と比較して料金が高額
・イメージに反して登録すれば必ずすぐに結婚できるわけではない
・守るべき規約が多い
結婚相談所はユーザーの安全な出会いを確保するために、他の婚活ツールと比較すると守るべき規約が多く設定されているのが特徴です。
例えば虚偽のない証明書の提出や、真剣交際後の複数同時進行禁止やデートでの外泊禁止などです。
こうした規約は真剣かつ真面目に婚活をしたい方にとっては心強く感じられますが、そうでない方にとっては窮屈で無意味に感じられるかもしれません。
また、アドバイザーの意見を聞かず自由に婚活したい方も結婚相談所は窮屈に感じられる可能性が高いです。
自分の婚活にあれこれ口を出されたくない、という方は別の婚活方法を選んだ方がのびのびと活動できるでしょう。
まとめ

以上、色々あって悩む婚活方法! それぞれのメリット・デメリットは? についての内容でお送りしました。
婚活の方法はいくつもあり、そのいずれにもメリットとデメリットがあります。
真剣に婚活したい方は結婚相談所、結婚はしてもしなくても良いと考えているならマッチングアプリなどといった具合に、ご自身の熱量に合う婚活サービスを使うことが婚活を快適に行うためのカギとなります。
これから婚活をしたい方、現在婚活中でサブとして使う婚活ツールを探している方は本記事を参考に使うサービスを検討してみてください。