
目次
お見合いを申し込まれる件数は少なくないはずだが仮交際にも進めないことが多い、同じ時期に婚活を始めた友人はある時期からトントン拍子で結婚が決まったのに自分はいつまでも変化がない……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。
約束を守る・嘘をつかないなど誠実な人柄

結婚生活を共におくるパートナーを選ぶにあたって、誠実さを重視する婚活女性は非常に多いです。
簡単に約束を破ったり倫理観がずれて人に迷惑をかける男性と結婚してしまうと結婚生活も落ち着かなくなりますから、そうしたハイリスクな方はパートナーには選ばれません。
婚活で誠実さが現れる場面としてはお見合いの日程調整をするタイミングやお見合い・デートに遅れずに到着する、会話の際に隠し事をしない、異性に対してだらしないと思われる振る舞いをしないなどが挙げられます。
約束を守ったり正直にお相手の方に向き合うことはコミュニケーションの基本ですが、それ故に中にはあまり意識が向かない方もいます。
誠実さがない対応はたとえハイスペックでも婚活では悪印象となり一気に不信感を抱かれる原因になるので、異性と出会う時はいつも気を引き締めておくことが大切です。
気持ちに余裕があり落ち着いて話し合いができる

婚活でお見合いやデートをしていると、いつかは二人で真剣に話し合わなければいけないケースに遭遇することが予想されます。
例えば将来のプランを出し合って互いの希望を叶えるためのすり合わせを行う時や、デートで価値観の食い違いが生じたケース、何か急なトラブルがありデートプランを変更せざるを得なくなった時などです。
こうした状況で話をはぐらかしたり一方的に意見を押し付けるなど、話し合いができない方は結婚生活も難航することが想像できるためお断りされがちです。
一方で冷静に案を考えることができたり、ふたりの意見をまとめて突破口を開こうとする方は問題解決力・コミュニケーション力共に高いことが伺えますから心強いパートナーとしてお相手の方の目に映ります。
清潔感と常識を感じさせる見た目

全体的な外見や表情などからなる第一印象は、婚活では特に今後の交際を左右する要素です。
現実の生活圏内から離れた場所で行われる婚活では、第一印象の時点でポジティブな印象を与えなければ挽回するチャンスが与えられないまま「お断り」を告げられて終了になります。
そうなってはたとえ内面やスペックが優れていても良縁を掴むことは難しいので、万人受けする清潔感ある見た目に整えておくことは婚活効率化の意味でも非常に重要です。
毎日お風呂に入ったり歯磨きをするのは勿論のこと、髪型や肌の状態にも気を配ったり大人同士のデートに相応しい服・アイテムを身に着けたりして、やっと清潔感が出るようになります。
特にファッションや髪型、体臭などは使うアイテム次第で時間をかけずにいくらでも印象が変えられる部分です。
今の自己流のスタイルに固執して長年お付き合いができていない場合は、様々な面をアップデートすることで印象が高まるので効率化を狙う場合は試す価値は大いにあると言えるでしょう。
おおらかで安定感のあるメンタル

『この人となら結婚しても問題なさそう』と思わせる思いやり

まとめ

以上、当てはまるほど好印象! 婚活で交際へ進みやすい男性の特徴5選についての内容でお送りしました。
婚活でのやり取りでは最初から「この人と結婚して危なくないか」という視点で判断されがちなので、圧のないコミュニケーションが取れる方や内面が穏やかで安定している方は好印象に映り交際にも進みやすいです。
お見合いから仮交際初期のタイミングでつまずくことが多い方は本ページを参考に、今よりも自己向上が狙える部分を探してみてもいいかもしれません。