奈良市の結婚相談所・婚活をお考えなら


〒630-8217  奈良県奈良市橋本町3番地の1
近鉄奈良駅から徒歩5分
JR奈良駅から徒歩12分

受付時間

10:00〜19:00

定休日
年中無休(年末年始除く)

お気軽にお問合せください

0120-392-381

せっかくお見合い後仮交際に進むことができても初デートでいつも失敗してしまう、スペック自体は高いと自他共に認めているしお見合いを申し込まれる回数も多いのに初デートでお断りされてばかりいる……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。

緊張していたお見合いが終わって仮交際に進めると、一旦はホッとできるものですよね。

 

ですが初デートはお見合い時には幸い見えていなかった難点が目につくようにもなるため、まだまだ油断は禁物です。

 

本記事では、仮交際に入っても油断できない! 初デートに失敗する男性に共通することとは? について紹介します。

 

時間に余裕を持ったデートを計画しない

どんな時間帯にどの程度の長さのデートを行うかは、一緒にいる時の居心地の良さを左右します。

 

例えばお互いに1日時間に余裕があり、一緒にランチをするだけのデートでしたら時間を気にする必要もなく、お相手の方に窮屈感も与えないでしょう。

 

反対にどちらか(特にお相手の方)の予定が詰まっていて間の空き時間に差し込むようにデートをする場合や、タイトなスケジュールを組んでデートをしたりすると時間のことばかりが気になってしまいデートに集中できなくなります。

 

そうなっては好印象を作ることも簡単にはいかなくなるので、なるべく時間に余裕を持ったプランを2人で考えるようにしましょう。

 

かといって、初デートで半日がかりなど長いデートをするのも失敗リスクが高くなります。

 

仮交際に進んだとしても恋人になったわけではなく、まだ知り合いになることを許された段階だと意識して短めのデートを提案するのがベストです。

 

自分が一方的に話すだけで終わる

婚活のデートではお互いに、お見合いの時には伝えられなかった自分のことを相手に知ってもらう必要があります。

 

とはいえ自分ばかりがデートの終了時間まで話し続けてしまっては、お相手の方はひたすら話を聞くのが苦痛ですしコミュニケーションの取り方に不快感を覚えられがちです。

 

区切りが良いところまで話したら相手に会話の主導権を渡したり、相手が話している時は話の腰を折らずに適宜質問などをして内容を掘り下げるなど発話量のバランスを加減しましょう。

 

マナーやエチケットが守れていない

街中を歩いたり食事をしたりするデートでは、お見合い時には見られなかった所作にも目が行くようになります。

 

そこで店員に対して横柄に接したり、食事のマナーが悪かったりコミュニケーション時のエチケットが守れていなかったりすると印象の悪化は免れません。

 

マナーが悪いとお相手の方は居心地が悪く感じてしまいますし、最悪の場合その振る舞いが原因となり何らかのトラブルに見舞われることも予想されます。

 

婚活女性は安心感や安定を求める方が多いため、ご自分では問題がないと思っていてもお相手の方に不安を抱かせるような振る舞いは控えた方がいいでしょう。

 

レストランやカフェの予約をしない

初デートのプランとして特に選ばれやすいのが、ランチやカフェで食事をすることです。

 

ランチタイムやカフェタイムのデートは所要時間も少ないので心理的負担も比較的軽いですし、それでいて美味しい料理を楽しむ共通体験が味わえます。

 

しかし予約をせずに行くことは、状況によっては悪印象になることがあるためハイリスクです。

 

お相手の方をお店まで歩かせて営業時間外だったり、席に着くまでに何十分も待たせるようではガッカリされてしまうでしょう。

 

使うお店や時間をお相手の方と相談して決めたら、予約可能な場合は予約を入れておくと待つこともなくスマートに食事デートを進められます。

 

お相手の方に興味を持っていない

婚活でよく聞かれるお悩みのひとつに「仮交際に進展したのに相手が興味を持っていない」ことが挙げられます。

 

スペックだけに惹かれて内面には興味を持っていない場合もあれば、本当は興味を持っているけどあれこれ質問することは失礼なので内に留めている場合もあるかと思われます。

 

お相手の方に関心を持っていることは、例えばデート時間をまめに確保したりこちらからもメッセージを送る、話してくれた内容について質問をするなど態度で表さなければ伝わることはありません。

 

せっかく興味を持っていてもそれが伝わらないのは勿体ないので、面倒な人だと思われない範囲でお相手の方のことを聞いてみるなり話に耳を傾け、共通する話題を作ったりしてみましょう。

 

しかしながら、会話の流れが一問一答形式になってしまうと事務的な印象になり居心地は窮屈になってしまいます。

 

相手が何かを発言したらそれを掘り下げる質問をしたり、話の内容に対する自分の意見や知っていることを話したりなど会話の流れに変化を加えると「面接っぽさ」はなくなります。

 

まとめ

以上、仮交際に入っても油断できない! 初デートに失敗する男性に共通することとは? についての内容でお送りしました。

 

デートでは2人で計画を練ってどこかに行ったり、お見合い時よりも長い時間を共にしたりするためお見合いの時には見えなかった部分が多々見えるようになります。

 

まだ好印象の蓄積が少ないうちはちょっとしたミスがお断りに繋がる強い悪印象になってしまうこともあるので、仮交際に進んだらより気持ちを引き締めてデートに臨みたいですね。

 

近鉄奈良駅より徒歩5
JR奈良駅より徒歩12

 お気軽にお問合せください

奈良市、奈良県、関西(※日本全国対応可)で婚活をお考えなら、結婚相談所 CaRamel〔カラメル〕へお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

すぐに   見合い
0120-392-381

受付時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休(年末年始除く)

無料相談予約・お問合わせ

お電話でのお問合せはこちら

0120-392-381

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

営業日

【月曜】10:00~19:00
【火曜】10:00~19:00
【水曜】10:00~19:00
【木曜】10:00~19:00
【金曜】10:00~19:00
【土曜】10:00~19:00
【日曜】10:00~19:00
【祝日】10:00~19:00

休業日

年末年始:12月29日~1月3日

日本最大級の結婚相談所ネットワーク
カラメル はIBJの正規優良加盟店です
加盟店番号:47154

新着情報

2025年4月8日(火)

4月29日(火)~5月6日(火)までのゴールデンウィーク中は休まず営業致します。

2025年2月27日(木)

3月20日(木)の春分の日は通常営業致します。

2025年2月2日(日)

本日2月2日(日)より「お試し入会」を開始いたしました。

成婚数が多い相談所特集

CaRamel(カラメル)が、2023年7月~12月の期間で成婚者を多く輩出した4,125社中 上位300社に選出されました。

会員さまのご成婚インタビューが掲載されました!

お見合いアナリティクス

CaRamel(カラメル)では、「婚活の振り返り」「今後の改善点」が詳細に分かるレポートでも婚活サポートを行います。

IBJアカデミー

会員様の魅力アップを目的としたセミナーを開催中

「豪華講師陣によるセミナー×担当カウンセラーのサポート」で 、ご自身の魅力を最大限引き上げ、自信をもっていただくことで、 活動のモチベーションが上がり、成婚につながる可能性が高まります。

IBJ加盟相談所

当社は、登録会員数お見合い数、および成婚数No.1(※)のIBJの加盟相談所です。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数/お見合い数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査)
※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数