奈良市の結婚相談所・婚活をお考えなら


〒630-8217  奈良県奈良市橋本町3番地の1
近鉄奈良駅から徒歩5分
JR奈良駅から徒歩12分

受付時間

10:00〜19:00

定休日
年中無休(年末年始除く)

お気軽にお問合せください

0120-392-381

仮交際を乗り越えて真剣交際に移りやっと成婚も見えてきたのに振られてしまって愕然とした、真剣交際に移ったからいよいよ恋人として認められたと思い接し方を変えたらお断りされた……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。

真剣交際に入ると通常のデートに加えて両家への顔合わせや結婚イベントの下見など結婚の準備をする機会も増えてきて、婚活のゴールを感じがちです。

 

ですが真剣交際に入り男性の気持ちが高まる一方で、女性側はより真剣に1人の異性を見定めようと慎重になるため最後まで気を抜くことはできません。

 

本記事では、やっとゴールだと思っていたのに! 真剣交際で「お断り」になりやすい原因とは? について紹介します。

 

真剣交際後に悪印象と受け取られる態度に切り替わる

大抵の結婚相談所や高額な婚活サイトの場合、交際の同時進行が許されるのは仮交際終了までと決められていることが多いです。

 

真剣交際となると一対一のお付き合いになるのでつい油断もしがちですし、そこまで仲が進展しているのであればお互いにある程度打ち解けてもいるかと思われます。

 

そこで注意しなくてはいけないのが、釣った魚には餌をやらないとばかりにお相手の方へ悪印象とも取られる態度を取ることです。

 

これまでは優しく寛大だったのに急に亭主関白な態度を示したり、過度に馴れ馴れしく同室外泊の提案など結婚相談所の規則に違反しようとする、金銭感覚が受け入れ難い程度になるなどの言動があるとお相手の方は裏切られた心地になります。

 

お相手の方からすると結婚前でまだ取り返しがつくタイミングではありますが、時間や同時進行相手など失ったものが多いことには変わりありません。

 

裏表のギャップが大きい方は交際初期は印象が良い分、後々素を出すとその反動で悪印象が強くなるので短所と思われる箇所は改善するよう日頃から心がけるといいでしょう。

 

重い持病や借金など大切なことを隠し続けていた

結婚は一時的でもある恋愛とは異なり、相手の問題が自分の人生に影響を及ぼすことがあります。

 

婚活で破談のキッカケになる要素としては、重い持病(本人だけでなく家族含む)や借金などが比較的よく挙げられます。

 

こうした問題は程度によっては、早期に情報を共有し対策を練ればカバー可能なものもあります。

 

そのため婚活でマイナスになりやすい要素を持っていること自体は、特別問題ではありません。

 

マイナス要素をひた隠しにする不誠実な姿勢こそが最終的に悪印象を与え、それがお断りへと繋がっていきます。

 

お相手の方に「すぐに逃げられないようにするため情を湧かせてから打ち明けた」と思われないよう、持病や借金などのマイナス要素は真剣交際に入る前に打ち明けたいですね。

 

結婚へのステップに対し相手に丸投げする姿勢が見られた

婚活から結婚へと進む場合、恋愛結婚と比較すると両家顔合わせや結婚(婚約)指輪の選定、結婚式の計画など結婚へ向けたイベントを短期間に集中的にこなさなくてはいけないことが多いです。

 

結婚の準備は人生でそう何回も行うものではないので慣れようがありませんし、結婚式のプランや指輪選びなどは大切なこととわかっていてもさほど興味が湧かず主体的になれない方もいます。

 

だからといって「希望はないからあなたの提案したプランでいいよ」「そういうの詳しくないから全部任せるよ」と丸投げすると、お相手女性は「本当にこの男性と結婚する」と決めていいのか不安を覚えます。

 

結婚は2人が協力して行うものなので、双方が主体性を持って真剣交際~結婚準備に取り組みましょう。

 

親の言いなりになるなど自立ができていない

真剣交際に移るとお互いの実家に顔を出したりちょっとした食事会をするなど、ご両親との関わりも発生します。

 

ここで起こりがちなのが、精神的に親から自立できておらずパートナーよりも親の意見ばかりを聞いてしまうことです。

 

相談事があった時にパートナーより親の意見を重く受け止めたり顔合わせをしている時に緊張しているパートナーのフォローができないと、お相手の方は結婚生活で家庭内孤立する恐れを感じ取ります。

 

時には家族の意見を聞くことも大切ですが、それよりもまずは共に生活するパートナーに寄り添ってあげることが必要です。

 

お相手の方の気持ちがついて行っていない

婚活でお断りになりやすいカップルの傾向としては、男性ばかりが事を急ぎすぎて女性の気持ちがついて行けていないパターンがよく見受けられます。

 

真剣交際となると女性は仮交際以上に繊細になる方も多く、男性の距離感が近すぎたり進展を急ぎすぎるとその熱量について行けずに居心地の悪さからお断りすることがままあります。

 

真剣交際はお相手女性が「2人の将来に対して納得いくまで熟考したい期間」です。

 

顔合わせや指輪選びなどの結婚色の強いデートも適宜行う必要がありますが、そればかりでなく美味しいものを食べに行ったりきれいな庭園を散策するなど、落ち着いて会話ができて緊張せずに楽しめるデートを挟むと喜ばれますよ。

 

まとめ

以上、やっとゴールだと思っていたのに! 真剣交際で「お断り」になりやすい原因とは? についての内容でお送りしました。

 

真剣交際中の女性は仮交際時以上に慎重になり、本当にこの人と結婚していいのかを熟考する段階に入ります。

 

マイナス要素や性格の至らない部分、自立ができない部分など今後の結婚生活に大きく影響するポイントが見つかると印象は一気に傾いてしまいます。

 

最後まで気を抜かず、それでいてご自分を振り返って改善すべき点は改善し裏表がない状態まで自己向上しておくことが望ましいでしょう。

 

近鉄奈良駅より徒歩5
JR奈良駅より徒歩12

 お気軽にお問合せください

奈良市、奈良県、関西(※日本全国対応可)で婚活をお考えなら、結婚相談所 CaRamel〔カラメル〕へお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

すぐに   見合い
0120-392-381

受付時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休(年末年始除く)

無料相談予約・お問合わせ

お電話でのお問合せはこちら

0120-392-381

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

営業日

【月曜】10:00~19:00
【火曜】10:00~19:00
【水曜】10:00~19:00
【木曜】10:00~19:00
【金曜】10:00~19:00
【土曜】10:00~19:00
【日曜】10:00~19:00
【祝日】10:00~19:00

休業日

年末年始:12月29日~1月3日

日本最大級の結婚相談所ネットワーク
カラメル はIBJの正規優良加盟店です
加盟店番号:47154

新着情報

2025年4月8日(火)

4月29日(火)~5月6日(火)までのゴールデンウィーク中は休まず営業致します。

2025年2月27日(木)

3月20日(木)の春分の日は通常営業致します。

2025年2月2日(日)

本日2月2日(日)より「お試し入会」を開始いたしました。

成婚数が多い相談所特集

CaRamel(カラメル)が、2023年7月~12月の期間で成婚者を多く輩出した4,125社中 上位300社に選出されました。

会員さまのご成婚インタビューが掲載されました!

お見合いアナリティクス

CaRamel(カラメル)では、「婚活の振り返り」「今後の改善点」が詳細に分かるレポートでも婚活サポートを行います。

IBJアカデミー

会員様の魅力アップを目的としたセミナーを開催中

「豪華講師陣によるセミナー×担当カウンセラーのサポート」で 、ご自身の魅力を最大限引き上げ、自信をもっていただくことで、 活動のモチベーションが上がり、成婚につながる可能性が高まります。

IBJ加盟相談所

当社は、登録会員数お見合い数、および成婚数No.1(※)のIBJの加盟相談所です。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数/お見合い数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査)
※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数