「女性はおしとやかな方がいい」と教えられて育ったから大人になってからも自己主張が苦手で婚活も出遅れている、これまでの人生自分の周りには女性しかいないことが多かったので男性に対してはつい臆病になって距離を取ってしまう……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。
待つだけではなく自分からもお見合いを申し込む

会話を相手任せにしない

デートプランは提案するか2人で考える

「相手に良く思われないかもしれないから気になっている行き先があってもデートの提案ができない」という女性は少なくありません。
確かに、知り合って間もない頃に長時間のデートやテーマパークなどの高額な費用がかかるデートを提案すると人によっては困ってしまうでしょう。
ですがちょっとしたショッピングスポットや食事がメインのデートであれば、女性から提案することは寧ろ喜ばれます。
デートプランを考えることを男性だけに任せると次第にアイデアが底をついてきてしまうため、その負担の軽減に繋がります。
また自分からプランを提案したり一緒に考えを出し合う姿勢は、「自立した女性」と思われ好感度を高めるポイントのひとつにもなりますよ。
交際に対してやる気があることも伝わるため、自分から提案をすることはデメリットよりもメリットの方が遥かに大きいと言えるでしょう。
自分からもメッセージを送る

メッセージでのやり取りに対するスタンスは人それぞれですが、「自分からメッセージを送ってくれないからやり取りのモチベーションが下がる」というお悩みはどちらかと言うと男性側から多く寄せられます。
返信があるまでメッセージを送り続けたり返答に詰まる内容のメッセージでは男性も困ってしまうものの、そうでないメッセージは快く受け入れられることが多いです。
またオンラインを介した出会いでは会えない間のコミュニケーションはメッセージ頼みになるため、習慣的にやり取りをしていないとお相手の中でのこちらの優先順位が次第に下がっていくことも考えられます。
メッセージのやり取りは回数を重ねていくと人柄理解にも繋がっていくので、お互いに時間がありそうな時に今打ち込んでいるものの話やデートで行ってみたい場所などの話をしてみるのがオススメです。
好意や相手の長所を積極的に伝える

まとめ

以上、肉食女性に学ぶ! 出会いをチャンスに変えるためのコツ5選 についての内容でお送りしました。
肉食女性は異性からのアプローチをただ待つだけではなく、自分からも積極的に行動する分婚活でもチャンスを掴みやすい傾向にあります。
異性に対して積極的になれずに縁を逃してしまうことが多い方は、ここで紹介した接し方を少しずつ取り入れてみてはいかがでしょうか。