奈良市の結婚相談所・婚活をお考えなら


〒630-8217  奈良県奈良市橋本町3番地の1
近鉄奈良駅から徒歩5分
JR奈良駅から徒歩12分

受付時間

10:00〜19:00

定休日
年中無休(年末年始除く)

お気軽にお問合せください

0120-392-381

料理は昔から作る習慣があって毎週のように凝った料理をインスタに上げるほどなのに婚活ではなぜかモテない、婚活のために料理教室に通って普通の人よりは料理が得意になったと思っているけど男性からの反応が良くない……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。

現在は料理を作ることができる男性も増えていますし家事の分業も少しずつ進んできてはいるものの、依然として料理ができることを結婚相手に求める男性は多いです。

 

婚活対策を理由に料理を始める方も少なくありませんが、努力の方向性や伝え方によっては思っているほど好感が得られないこともあります。

 

本記事では、モテる条件のはずなのに? 料理ができても婚活で好感が得られない女性の特徴5選 について紹介します。

 

料理教室に通っていることをアピールする

料理教室では基本から応用まで熟練者から直々に指導を受けられるため、料理初心者にとっては心強い習い事です。

 

包丁の持ち方を知らなかったり初歩的な料理も未経験なうちですと、自己流で料理をするよりも基本から教えてくれる教室で学んだ方が安全に料理を体験できるでしょう。

 

ですが婚活で料理教室に通っていることをアピールすると、悪い方に考えてしまう男性も存在します。

 

「婚活のために料理教室に通う必死さが怖い」、「家族から料理を学べないくらい家庭環境が複雑だったのかも」などといった風にマイナスに見られる恐れもあります。

 

料理の話題になった際は「プロの料理人の動画を見て勉強している」「健康のことを考えて練習中」程度に濁しておいた方がいいかもしれません。

 

一流ブランドの調理器具や高級食材など形にこだわる

重厚な作りの高級調理器具や写真映えする食器、希少な高級食材は取り入れるだけで料理のモチベーションがアップするものです。

 

ですがお金がかかるアイテムばかりを揃えると、そのことに対してマイナスに捉えてしまう男性も中にはいるでしょう。

 

調理器具や食器を揃えても料理をする頻度が低かったり、料理のレベルが習熟していないと「形から入りお金がかかる人」「料理ではなく料理をしている自分が好きな人」と捉えられることがあります。

 

エスニックなど個性的な料理を作ることが好き

一口に料理ができると言っても、得意料理は人それぞれです。

 

これは好みの問題もあるので仕方がない部分もありますが、お相手の方の好みとこちらの料理レパートリーが噛み合わない場合も好感度は高まりにくいです。

 

特にエスニック料理や海外のマイナー料理などは食べ慣れないことも多いですし、料理名を挙げてもうまく伝わりにくいです。

 

個性的な料理を作ることが得意な方は、既に料理経験値もたくさん積んでいるかと思われます。

 

なので料理の話題になった時に万人受けすることを狙って、和食やイタリアン、ハンバーグやグラタンなど親しみやすい洋食といったポピュラーな料理も練習しておくといいでしょう。

 

日常的な料理というよりも作品としての料理を作る

作る料理だけでなく、料理に対するスタンスもまた人によって大きく異なります。

 

ただ栄養補給ができれば何でも良いと考える方、時短・手軽さに重きを置き効率を突き詰めて作りたい方、料理を1つの作品と捉え徹底的にこだわりたい方様々でしょう。

 

その中でも料理に対して完璧主義で凝ったものを作りたい方は、婚活ではプラスの印象を与える一方でマイナスに捉えられてしまう恐れもあります。

 

結婚生活では料理は日常的に行うものなので、時にはこだわる余裕がない状況も発生します。

 

用意を周到に行い凝った料理を作るスキルを持つことは素晴らしいですが、結婚後の料理は見栄えや味の秀逸さよりも速さや即興性、食べごたえなどが求められるケースが珍しくありません。

 

「今冷蔵庫にある食材で複数品作れるか」「5分で何か一品作る」など料理への柔軟さも磨いていくと、鬼に金棒ですね。

 

料理ができることを鼻にかける

料理は健康管理や節約面、生活力など多方面から考えると、できないよりはできた方が心強いこともあって印象は高まります。

 

しかし料理スキルがあることを鼻にかける言動が見られる方は、内面への印象が悪化してしまいパートナーとして選ばれにくくなります。

 

「こんな子供でもできる料理すら作れないの?」とか「この料理には○○の調味料を使っているんだけど、あなたは料理をしないから知らないよね」など他者を見下す言動が多いと、お相手の方は接していくうちに参ってしまうでしょう。

 

「料理は得意だけどまだ勉強中だよ」「興味があるなら今度一緒に料理を作ってみよう」など、謙虚かつ寄り添う姿勢を見せてあげましょう。

 

まとめ

以上、モテる条件のはずなのに? 料理ができても婚活で好感が得られない女性の特徴5選 についての内容でお送りしました。

 

せっかく料理ができてもそれを鼻にかける方や完璧さにこだわる方、明らかに婚活のために料理を始めたことがわかる方はお相手の方が萎縮してしまうことも考えられます。

 

料理スキルを既に持っていることは婚活では強みのひとつになりますから、別系統の料理に挑戦したり効率を追求したりなど、今持っているスキルとは別方向のスキルを磨いてみてはいかがでしょうか。

 

近鉄奈良駅より徒歩5
JR奈良駅より徒歩12

 お気軽にお問合せください

奈良市、奈良県、関西(※日本全国対応可)で婚活をお考えなら、結婚相談所 CaRamel〔カラメル〕へお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

すぐに   見合い
0120-392-381

受付時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休(年末年始除く)

無料相談予約・お問合わせ

お電話でのお問合せはこちら

0120-392-381

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

営業日

【月曜】10:00~19:00
【火曜】10:00~19:00
【水曜】10:00~19:00
【木曜】10:00~19:00
【金曜】10:00~19:00
【土曜】10:00~19:00
【日曜】10:00~19:00
【祝日】10:00~19:00

休業日

年末年始:12月29日~1月3日

日本最大級の結婚相談所ネットワーク
カラメル はIBJの正規優良加盟店です
加盟店番号:47154

新着情報

2025年4月8日(火)

4月29日(火)~5月6日(火)までのゴールデンウィーク中は休まず営業致します。

2025年2月27日(木)

3月20日(木)の春分の日は通常営業致します。

2025年2月2日(日)

本日2月2日(日)より「お試し入会」を開始いたしました。

成婚数が多い相談所特集

CaRamel(カラメル)が、2023年7月~12月の期間で成婚者を多く輩出した4,125社中 上位300社に選出されました。

会員さまのご成婚インタビューが掲載されました!

お見合いアナリティクス

CaRamel(カラメル)では、「婚活の振り返り」「今後の改善点」が詳細に分かるレポートでも婚活サポートを行います。

IBJアカデミー

会員様の魅力アップを目的としたセミナーを開催中

「豪華講師陣によるセミナー×担当カウンセラーのサポート」で 、ご自身の魅力を最大限引き上げ、自信をもっていただくことで、 活動のモチベーションが上がり、成婚につながる可能性が高まります。

IBJ加盟相談所

当社は、登録会員数お見合い数、および成婚数No.1(※)のIBJの加盟相談所です。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数/お見合い数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査)
※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数