奈良市の結婚相談所・婚活をお考えなら


〒630-8217  奈良県奈良市橋本町3番地の1
近鉄奈良駅から徒歩5分
JR奈良駅から徒歩12分

受付時間

10:00〜19:00

定休日
年中無休(年末年始除く)

お気軽にお問合せください

0120-392-381

女性から雑談のメッセージが来ても面倒くさくて放置している間にお断りになることが多い、メッセージでの雑談の仕方がわからないのでデートの予定合わせでしか使っていない……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。

生活圏が大きく異なる方同士が出会うことも珍しくない婚活では、会えない間のメッセージもまた交流を深めるためのツールとして活躍します。

 

筆不精はどちらかというと男性の方に多い傾向にありますが、それを言い訳にすると婚活は難航しやすいと言われています。

 

本記事では、メッセージが嫌い! 連絡不精な男性の婚活が難航しやすい理由とは? について紹介します。

 

難点をアピールされても印象アップには繋がらない

「男性から『予定連絡以外でメッセージのやり取りはしたくない』と言われて印象が悪かった」といったお悩みは婚活でもよく聞かれます。

 

メッセージに対する捉え方には個人差が大きいですが、最低限しか連絡を取らないことは悪印象に繋がりやすいと覚えておきましょう。

 

最低限のやり取りしかしたくない(できない)ことは婚活では一般的には難点として捉えられます。

 

自分から筆不精を宣言するとその時点で「仲を深めるやる気がない」「自分の領域に絶対に踏み込まれたくない人なのか」などと思われやすいので、結果が出ないならメッセージに対する意識を変える必要もあるでしょう。

 

好印象になるための努力ができないと思われる

婚活では筆不精の方やズボラな方よりも、適度に連絡を取れる方の方が遥かに印象が良くまた結果を出しやすいです。

 

というのもまめに連絡を取ることには思いやりがある印象を与えたり、やる気がありそれを態度に表せる、やり取りの機会が多い分お互い比較的短期間内に内面を知れるといった多くのプラスの影響があるためです。

 

なので結婚願望が強く少しでもチャンスを逃したくない方や元々素直な性格を持っている方ですと、そうしたアドバイスを参考にメッセージのやり取りにも積極的に挑戦しようとします。

 

そうした中で「自分は絶対不必要なメッセージは送らない」という考えを譲れない方は、「好印象になる努力をしていない」「相手よりも自己都合ばかり優先する人」と捉えられる可能性があります。

 

お相手の方の求めやアドバイスに応じて変化を取り入れることができないと、共に将来を歩むには不安要素が強くなるためにパートナーとして選ばれにくくなってしまいます。

 

PR機会が少なく優先順位が下がりやすい

婚活では複数人の異性と同時進行することも珍しくありません。

 

そこで筆不精の方が覚えておかなくてはいけないのが、マメではない人は優先順位がみるみる下がっていくということです。

 

筆不精の方が1ヶ月に1回、それより更に間隔を空けてメッセージを送る間に、マメな人は毎日か数日に1回のようなペースでメッセージを送っています。

 

メッセージをマメにやり取りしていけば気が会えば次々に約束を取り付けることができますし、そこで意気投合すれば今後コンスタントにデートが行えるようになります。

 

稀にしかメッセージが来ない筆不精のお相手と、何回も会って交際のステップも先に進んでいるお相手とでどちらの約束が優先されるかは言うまでもないでしょう。

 

同時進行が許された婚活ではこうした競争が発生するのも無理がないことで、筆不精の方は必然的に不利になってしまいます。

 

デート前に良好な関係を築けずお断りに繋がりやすい

筆不精の方は予定合わせでしか連絡を取らないため、適度に連絡する方と比較するとデートまでの期間に打ち解けるのが困難になります。

 

まめにやり取りしていればデートをするまでにはお互いに好意的な感情が積み重なりやすいですが、反対に筆不精だとお見合い後ほぼ連絡を取らないためにデートはまるでお見合いの延長のような緊張感を伴いがちです。

 

お互いに緊張感がある状態では内面を明かしていくことも苦労しますし、その場その場でアドリブでコミュニケーションを取る必要があるため打ち解ける難易度も高くなります。

 

するとお相手の中では、最低限のメッセージしか来ないから印象が良くない→人柄がわからないから何を話していいか悩む→言い淀むうちに沈黙が訪れ更に気まずくなる……

 

といった負の流れが形成されていき、最終的にお断りに繋がってしまうことになります。

 

デート本番だけで遅れを取り返す必要がある

筆不精な方はオンラインでフォローするという手が使えないため、印象を挽回するにはデート本番でできる最上の振る舞いを心がけ遅れ分を取り戻す必要があります。

 

事前やり取りができずにマイナスに傾いた印象を0以上に持っていく必要があるために、身だしなみや振る舞い方は勿論のこと、会話の内容やリアクションなどにも細心の注意を払う必要が出てきます。

 

しかしこれを実践するのは並大抵の注意力では難しいことですし、コミュニケーション慣れしていなければ更に難易度が高く感じられるでしょう。

 

オンラインでやり取りができず、かといって会っている時も好印象の振る舞いができないと関係を維持するのは難しいと判断されてしまいます。

 

まとめ

以上、メッセージが嫌い! 連絡不精な男性の婚活が難航しやすい理由とは? についての内容でお送りしました。

 

筆不精はやる気がなく見える、コミュニケーション不足からデート前には既にマイナスの印象がついている、デート時にマイナス点を埋めるための努力をする必要があるなど結果的に自分を苦しめかねない要素と言えます。

 

メッセージは億劫であっても積み重ねることで婚活をスムーズに運ぶツールになり得るので、また会いたいお相手の方には数日に一度でも何かしらのメッセージを送るクセをつけることをオススメします。

 

近鉄奈良駅より徒歩5
JR奈良駅より徒歩12

 お気軽にお問合せください

奈良市、奈良県、関西(※日本全国対応可)で婚活をお考えなら、結婚相談所 CaRamel〔カラメル〕へお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

すぐに   見合い
0120-392-381

受付時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休(年末年始除く)

無料相談予約・お問合わせ

お電話でのお問合せはこちら

0120-392-381

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

営業日

【月曜】10:00~19:00
【火曜】10:00~19:00
【水曜】10:00~19:00
【木曜】10:00~19:00
【金曜】10:00~19:00
【土曜】10:00~19:00
【日曜】10:00~19:00
【祝日】10:00~19:00

休業日

年末年始:12月29日~1月3日

日本最大級の結婚相談所ネットワーク
カラメル はIBJの正規優良加盟店です
加盟店番号:47154

新着情報

2025年4月8日(火)

4月29日(火)~5月6日(火)までのゴールデンウィーク中は休まず営業致します。

2025年2月27日(木)

3月20日(木)の春分の日は通常営業致します。

2025年2月2日(日)

本日2月2日(日)より「お試し入会」を開始いたしました。

成婚数が多い相談所特集

CaRamel(カラメル)が、2023年7月~12月の期間で成婚者を多く輩出した4,125社中 上位300社に選出されました。

会員さまのご成婚インタビューが掲載されました!

お見合いアナリティクス

CaRamel(カラメル)では、「婚活の振り返り」「今後の改善点」が詳細に分かるレポートでも婚活サポートを行います。

IBJアカデミー

会員様の魅力アップを目的としたセミナーを開催中

「豪華講師陣によるセミナー×担当カウンセラーのサポート」で 、ご自身の魅力を最大限引き上げ、自信をもっていただくことで、 活動のモチベーションが上がり、成婚につながる可能性が高まります。

IBJ加盟相談所

当社は、登録会員数お見合い数、および成婚数No.1(※)のIBJの加盟相談所です。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数/お見合い数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査)
※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数