奈良市の結婚相談所・婚活をお考えなら


〒630-8217  奈良県奈良市橋本町3番地の1
近鉄奈良駅から徒歩5分
JR奈良駅から徒歩12分

受付時間

10:00〜19:00

定休日
年中無休(年末年始除く)

お気軽にお問合せください

0120-392-381

真剣交際から時間が経ち結婚を決めた女性がいるが婚約指輪はサプライズで贈った方が喜ばれるのか疑問だ、ジュエリーには全くの無関心で知識もないので自分一人だと不適当な指輪を選んでしまうのではないかと心配……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。

現在は結婚に対する価値観も多様化していて婚約指輪を贈らないカップルも出てきてはいるものの、実際は婚約指輪のプレゼントを記念に贈るカップルが大半を占めています。

 

そこで疑問に挙がるのが「婚約指輪はサプライズがいいのか、一緒に選ぶべきなのか」という問題です。

 

本記事では、サプライズは諸刃の剣! 婚約指輪はカップルで決めた方が良い5つの理由とは? について紹介します。

 

サプライズに困惑してしまうタイプの方もいる

婚約指輪と言えば豪華なレストランやホテルなどの一室で突然ジュエリーケースを開けてプレゼントする場面を思い浮かべる方も多いかもしれません。

 

思いがけずにプレゼントを贈られると驚きと同時に喜びが湧き上がるものですが、サプライズは万人受けするプレゼントの贈り方ではないことは覚えておいた方がいいでしょう。

 

それにお相手の中ではまだ結婚への覚悟が決まっていない可能性もありますし、お相手の方がジュエリーに強いこだわりを持っている場合は「一緒に選びたかった」と残念に思われてしまうこともあります。

 

お相手の体質やサイズを把握した上でプレゼントできる

指輪選びで最低限押さえておかなくてはいけないのが、地金の種類とリングサイズです。

 

指輪はピアスやネックレスと異なり、指のサイズを正確に測りそれに合ったサイズを選ばないと着けることすらできないアイテムです。

 

更に同じ号数でもデザインによって個体差が大きく、実際に試着しなければ装着感はわかりません。

 

また金属アレルギーを持っている方にジュエリーを贈る場合は、素材に細心の注意を払う必要があります。

 

婚約指輪で使われる金やプラチナは一般的には金属アレルギーを引き起こしにくい物質と言われていますが、それでも少数ながら反応してしまう体質の方もいます。

 

金属アレルギーを持っているか、指のサイズは何号かといった話は普段のデートではあまりすることがない話題かと思われます。

 

せっかく指輪を贈っても指に対してサイズが合わなかったり金属アレルギーでかぶれてしまったりしては苦い思い出になりかねないので、万全を期すなら2人で指輪を選ぶことをオススメします。

 

品質が今一つのものをプレゼントしてしまう恐れも

婚約指輪の価格帯は実に幅広くジュエリークラスのものですと数十万から数百万、アクセサリークラスですと数万程度で手に入れることができます。

 

ここで注意したいのが、取り敢えず手に入れやすい価格帯のものに飛びつくことです。

 

というのも数千円程度でも、見た目だけは本格的なジュエリーに近い指輪が買えてしまうためです。

 

あまりジュエリーに関心がない方ですとそれでもいいと思えるかもしれませんが、安価すぎる指輪は劣化が目立ちやすい金属が使われていたりダイヤではなくガラスや模造石が使われていたりするため婚約指輪として選ぶのは適切とは言えません。

 

ジュエリーを選んだことがない、知識が全くないという方はお相手の方の判断に任せると買い物の失敗を防げるでしょう。

 

一緒に指輪を選ぶことが大切な思い出のひとつになる

少しでもお相手の方に喜んでもらいたい、結婚するまでに思い出を作りたいと考えている方ならば尚の事、婚約指輪は一緒に選ぶといいですよ。

 

婚約指輪をもらうことを特別なイベントと考えている女性は現在でも多いですし、先にプロポーズをしてから一緒に選ぶことによってお相手の方も早く安心でき落ち着いた気持ちで2人の時間を過ごすことができるからです。

 

また婚約指輪を選ぶイベントは、人生の中でも何度も経験できるものでもありません。

 

これからの幸せな将来や結婚生活を思い描きつつ指輪を選びに行くデートは、2人の中で忘れることがない思い出として残り続けますよ。

 

2人で納得して選んだ指輪は愛着が湧きやすい

「高価な指輪を贈った(貰った)のにいつからかタンスの肥やしになっている」という話を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。

 

指輪はジュエリーの中でも視界に入りやすく、また動きの多い手元にタイトに着けるものなので生活スタイルに合わないものや美意識に合わないものは外してしまう方が多いとされています。

 

例えば大振りなものは普段着や雰囲気に合わないから着ける機会がなかったり、見た目や装着感が好みでなければ着けていない方が楽なので箱にしまいっぱなしになったりです。

 

2人でジュエリーショップに行けばお相手の方が自分の価値観なり生活スタイルを考えた上で、納得のいくデザインのものを選ぶことができます。

 

納得して買ったデザインの指輪は愛着が湧くので、長年経っても大切にベビーユースしてくれることでしょう。

 

まとめ

以上、サプライズは諸刃の剣! 婚約指輪はカップルで決めた方が良い5つの理由とは? についての内容でお送りしました。

 

指輪はピアスやネックレスよりもパーツのサイズを把握してからでないと最適なものが選べないこと、また動作の多い手元に着けることから2人でお店に行って選んでもらうことが一番失敗がないと言えます。

 

ジュエリー選びに不慣れな方ですと基準がわからなかったりデザインの細かな違いが感じ取れなかったりするため、独断で決めずお相手の方の意見を聞いて一緒に選ぶことをオススメします。

 

近鉄奈良駅より徒歩5
JR奈良駅より徒歩12

 お気軽にお問合せください

奈良市、奈良県、関西(※日本全国対応可)で婚活をお考えなら、結婚相談所 CaRamel〔カラメル〕へお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

すぐに   見合い
0120-392-381

受付時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休(年末年始除く)

無料相談予約・お問合わせ

お電話でのお問合せはこちら

0120-392-381

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

営業日

【月曜】10:00~19:00
【火曜】10:00~19:00
【水曜】10:00~19:00
【木曜】10:00~19:00
【金曜】10:00~19:00
【土曜】10:00~19:00
【日曜】10:00~19:00
【祝日】10:00~19:00

休業日

年末年始:12月29日~1月3日

日本最大級の結婚相談所ネットワーク
カラメル はIBJの正規優良加盟店です
加盟店番号:47154

新着情報

2025年4月8日(火)

4月29日(火)~5月6日(火)までのゴールデンウィーク中は休まず営業致します。

2025年2月27日(木)

3月20日(木)の春分の日は通常営業致します。

2025年2月2日(日)

本日2月2日(日)より「お試し入会」を開始いたしました。

成婚数が多い相談所特集

CaRamel(カラメル)が、2023年7月~12月の期間で成婚者を多く輩出した4,125社中 上位300社に選出されました。

会員さまのご成婚インタビューが掲載されました!

お見合いアナリティクス

CaRamel(カラメル)では、「婚活の振り返り」「今後の改善点」が詳細に分かるレポートでも婚活サポートを行います。

IBJアカデミー

会員様の魅力アップを目的としたセミナーを開催中

「豪華講師陣によるセミナー×担当カウンセラーのサポート」で 、ご自身の魅力を最大限引き上げ、自信をもっていただくことで、 活動のモチベーションが上がり、成婚につながる可能性が高まります。

IBJ加盟相談所

当社は、登録会員数お見合い数、および成婚数No.1(※)のIBJの加盟相談所です。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数/お見合い数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査)
※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数