
目次
婚活を始めたいけどただ行動するだけでは結果が出ないと聞きどう対策を立てたらいいのかわからない、これまで婚活や出会いとは全く無縁だったので婚活したくてもやらなければいけないことの大変さを考えると躊躇する……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。
長期化しやすい婚活は事前準備で効率的に

婚活というと活動すれば簡単に出会いが発生し結婚にたどり着きやすいイメージがあるものの、実際には自分磨きなどの準備期間を含めれば結果が出るまでには短期間で済むとは言えません。
例えば異性とのコミュニケーション経験が少なく、ファッションや身だしなみに関心を持ったこともない方が1年以内に結婚したいと考えたとします。
服装や髪型はお金さえ払えばその場で万人受けしやすいものに簡単にアップデートできますが、体型や肌質、コミュニケーションスキルは改善までに数ヶ月以上もの時間がかかることもあります。
本格的に婚活に取り組みながら自己向上を目指すのも、考え方としてはありです。
ですが自己向上中はまだ十分に伸びしろを残している段階なので、結果が出ないまま時間が経ち婚活費用がかさんでしまうことも考えられます。
そうした事態を防ぐためにも、結婚が頭をよぎったらそのタイミングで少しずつ準備を始めていくと時間のロスを防げるでしょう。
使えそうな婚活方法に目星をつけておく

婚活したいと思ったら、まずはご自分が使えそうな婚活方法に目星をつけましょう。
一口に婚活といっても、そのシステムはサービスによって大きく異なります。
例えば婚活パーティーはコミュニケーション力が高くスペックも目立つ方ならば、場の異性から注目されるため有利に立ち回れます。
一方でそうでない方は目立つ方の影に埋もれ、不発に終わるでしょう。
婚活サイトや婚活を取り扱っているマッチングアプリですと、出会う前に異性とメッセージでやり取りができる場合もあるので会話が苦手な方でも地道に信頼関係を結ぶことができます。
その反面人気が集中している異性からは反応が返ってこなかったり、こまめなやり取りが苦手な方は会う段階にも進めないといった難点があります。
このように使うツール毎に人によってはっきりと向き不向きがありますので、どの手段なら使いこなせそうかを予め考えておきましょう。
コミュニティなどで異性とのコミュニケーション経験を積んでおく

生活圏内に久しく異性がいない、女子校や男子校育ちでそもそも年齢が近い異性と話す機会がなかったといった理由で婚活をする方は珍しくありません。
その場合、本格的に婚活を始める前に異性とのコミュニケーション経験を積んでおくことを強くオススメします。
というのも婚活はお見合いに始まりデートやメッセージなど、異性とのコミュニケーションが不可欠になるからです。
苦手な部分を放置している方よりも、コミュニケーションが苦手ながらも改善の意欲が感じられる方の方が印象はいいので異性との接点はどこかで持っておいた方がいいでしょう。
ですが生活環境によっては、気軽に異性との接点が持てないこともあるかと思われます。
そんな時は最初の手段として、趣味関係のSNSやブログなどネットを通じて異性とコンタクトを取ることをオススメします。
ネットならば街コンやパーティーなどのように入念な準備もいりませんし、なおかつ姿が見えないため比較的緊張せずにコミュニケーションが取れます。
そして家にいながらにして様々な価値観・人柄に触れるチャンスでもあるので、対人スキルを磨きつつ異性の理想像を固めることにも役立ちます。
自己分析をして自分磨きの方針を立てる

婚活しようと思い立ったら、その日からでも自分磨きをし続けることを強くオススメします。
主にネットを介した婚活では普段意識することはありませんが、実際は多くの同性ライバルが存在しているからです。
その多数の中から最終的に選ばれるためには、自分の長所を伸ばし続け短所をなるべく目立たないように努力し続ける必要があります。
中には「ありのままの自分を受け入れてくれる人がいい」と自己向上に無関心な方もいます。
ですが100人中1人から好印象を持たれるのと、20人から好印象を持たれるのでは後者の方が効率は安定しやすいです。
こだわりのために婚活が非効率化しては最終目標の結婚は遠のくので、自分磨きは必須と考えておいた方がいいです。
人から褒められる点や人よりも優れているという自負がある点、反対に自信がない点やコンプレックスなど両方をなるべく多くピックアップしてみてください。
自己向上の中には健康面や内面など改善に時間がかかるものもあるので、そうした部分から優先的に取り組んでいくと時間のロスを防ぎやすくなります。
婚活市場を把握した上で現実的な条件設定を考える

婚活サイトや結婚相談所など条件を絞り込んで出会える婚活では、つい好条件の異性に目が向きがちになります。
どれだけ凄い人が登録しているんだろう、と検索から最も高いスペックの方を探してみたことがある方もいるのではないでしょうか。
しかし実際は最高スペックの方との出会いを叶えられる方はそこまで多くありません。
お見合いやデートの数をコンスタントに確保しようとすると、最高スペックではなくボリュームゾーン付近の方に行き着くのが現実です。
そして絞り込み検索の影に隠れがちではあるものの忘れてはいけないのが、ご自身の婚活市場での立ち位置です。
より好条件の方を検索するのは容易ですが、その方は必ずしもこちらに好意を持ってくれるわけではありません。
一般的には年齢やスペック面で不利な要素が増えるほど選択肢は狭くなっていくので、時には異性への基準を見直すことも必要になってきます。
時間とお金の使い方を見直す

異性から見た身だしなみの基準を知り自身を近づける

デート時のエスコートや食事マナーなどをおさらいする

日常的な動作の癖や、振る舞いの粗さなどは咄嗟の時に出てしまいやすいものです。
婚活シーンでマナーの悪さが目につく場面としては、主に食事時が挙げられます。
カトラリーの使い方や食事中の会話の仕方、店員や他の客への振る舞いなどは自分で思っている以上に異性から見られています。
目につきやすい分お断りに繋がることが多い要因でもあるので、自分は問題ないと思っていても食事時を始めマナー全般はおさらいしておくことを強くオススメします。
その上で、エスコートスキルやちょっとした気遣いを見せることができれば異性からより好印象を抱いてもらえるでしょう。
普段エスコートをしない方にとっては少々恥ずかしいと思われるかもしれませんが、実際に行動に移せない方が多い分実践できれば高ポイントが稼ぎやすい部分なのでやる価値は十分にあります。
家事や金銭管理などの生活力を身に着ける

まとめ

以上、何をしたらいいのかわからない! 婚活を思い立ったら始めておくといいこととは? の内容でお送りしました。
婚活で多くの異性から好印象を持ってもらうためには、かなりの継続的な努力が必要になります。
ですがこれだけの努力を、本格的に婚活をする中で行うのは労力的にもつらく継続が難しくなってしまうこともあります。
少しずつ意識改善をしたり自己向上をしていけば婚活プランにも余裕が生まれるので、これから婚活をしようと思っている方や過去に婚活をしていたけど心機一転して再開したい方は本ページを参考にしてみてください。