奈良市の結婚相談所・婚活をお考えなら


〒630-8217  奈良県奈良市橋本町3番地の1
近鉄奈良駅から徒歩5分
JR奈良駅から徒歩12分

受付時間

10:00〜19:00

定休日
年中無休(年末年始除く)

お気軽にお問合せください

0120-392-381

婚活パーティーに参加することになったからと気合いを入れて準備したけど自分だけ全身ハイブランドで明らかに浮いていた、個性を大事にしたいからファッションで自分を表現しているがなぜか婚活で出会う異性からは微妙な顔をされる……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。

服装はその人の身体の中で占める面積が広く、ファッションの系統から内面の想像もできるために婚活では必ず異性から注目される部分です。

 

服装は使うアイテムを替えれば短時間で大幅に印象アップを狙うのも難しくない部分なので、婚活を始めたらまずはファッションから見直しを行ないましょう。

 

本記事では、第一印象は万人受けこそカギ! 好印象に思われやすい婚活女性のファッションと注意点は? について紹介します。

 

白やベビーブルーなど明るい色をひとつは入れる

女性は美容感度が高い人が多いこともあって、アイテムの色使いには敏感かもしれませんね。

 

お見合いやデートの時は、白やライトグレー、パステルカラーなど明るい色のアイテムをひとつは取り入れることをオススメします。

 

特にトップスに明るい色を選ぶと、レフ板効果で顔周りの印象が明るくなるメリットがあります。

 

最近はオールブラックコーデが流行っていたり、引き締め効果から全身をダークカラーで固めたい方もいるかと思われます。

 

ですが、全身ダークカラーの服装ですと重苦しい印象や暗い雰囲気に見えてしまうおそれもあります。

 

明るい色が入れば明るさや華やかさのある印象になりますので、例えば黒いトップスを選んだらスカートは白いものにするなどの工夫をしてみてください。

 

スカートスタイルやワンピースでフェミニンに仕上げる

近年は服装もジェンダーレス化が進んでいますし、マニッシュやボーイッシュなど中性的なコーデは一定の人気があるスタイルです。

 

しかしながら婚活ではスカートスタイルやワンピースなど、フェミニンなスタイルの方が万人受けするためオススメです。

 

メンズライクなコーデでは、女性らしさや雰囲気の柔らかさを出すにはどうしても限界があります。

 

女性に可愛らしい印象や優しい印象を求める男性は依然として多いので、万人受けし多くの人から好印象を得るにはフェミニンなコーディネートに固めておく方が効率は良くなります。

 

中には中性的な人が好きという男性もいますが、少数派になりますしその少数派に向けてアプローチすることは婚活効率も下がります。

 

効率を求めるのであれば、お見合いや2,3回目のデートまではフェミニンスタイルに整えておき真剣交際など交際が深まってから好きなファッションも織り交ぜていくといいでしょう。

 

サイズ感は大きすぎず小さすぎないものを選ぶ

服装選びの時は、デザインや色だけでなくサイズ感も重要です。

 

サイズは大きすぎず、小さすぎないものを選ぶと最も印象が良くなります。

 

流行のオーバーサイズはだらしない印象に見えたり、体型カバー目的で選ぶとかえってより体が大きく見えるデメリットがあります。

 

かといって小さすぎても体のラインがしっかり出たり、太って小さくなった服を無理をして着ているように見えるため印象は良くなりません。

 

ジャストサイズのものならば多少ゆとりがあるので見た目の暑苦しさもありませんし、リラックスしすぎずきちんとしている印象に見せることができます。

 

服を買う時は必ず試着をして、ゆとり感が程よいかをチェックしてみてください。

 

ハイブランドは避け厚みや仕立てがよいものを選ぶ

婚活というと気合いを入れて全身ハイブランドで固める方もいますが、これはあまり印象がよくありません。

 

お金がかかるように見られたり、見栄っ張りや内面が幼い印象に見られてしまうこともあるので避けた方が無難です。

 

婚活で使うアイテムはブランドものである必要はありません。

 

ただしファストファッションのようなプチプラブランドの服の中には、生地が非常に薄かったり1回洗濯しただけで復元できないほど型崩れするものもあります。

 

そうしたアイテムは避け、安価でも値段以上に見えるような厚みがある服や素材感が良い服、仕立てがよいものを選びましょう。

 

ヒールの高さは5~7cmがオススメ

靴は小さいアイテムで服と比べると少々脇役のように思われがちですが、コーディネート全体の印象を大きく左右する部分です。

 

婚活では特に理由がない限りは、ヒール部分に高さがあるパンプスを履くのがオススメです。

 

ヒールパンプスは婚活で活躍するスカートスタイルとの相性が非常にいいですし、姿勢を良く見せたり脚をすらっと整えてみせる効果もあります。

 

ヒールの高さは慣れていない方や疲れやすい方は5cm、ハイヒールに慣れている方やあまり歩く必要がない時は7cm程度のものを目安に選ぶといいでしょう。

 

デートに履いていく靴は前もって何度か履いておき、足の形に馴染ませておくとキツさがなく快適に過ごせるでしょう。

 

デート場所に応じてヒールなしの靴も用意しておくと安心

日頃フェミニンなコーディネートしかしなかったり都心部にしか出かけない方は、ハイヒールしか持っていないこともあるかもしれません。

 

ですが婚活では、時には長時間歩いたりアウトドア系のデートをすることもあります。

 

そんな時にハイヒールしか持っていないと、地面に足を取られたり想像以上に疲れを感じてしまうことが予想されます。

 

そうした時に備えて、ヒールがない靴も用意しておくと安心できるでしょう。

 

特にスニーカー系のアイテムはトレンド感があり、フェミニンなコーデと組み合わせてもそこまで浮かず実用性もあるためひとつ持っておいて損はないアイテムです。

 

ストッキングか透け感のあるタイツを履く

婚活でデートをする時、パンプススタイルならばストッキングか季節によってはタイツを履くようにしましょう。

 

生脚は涼しく快適ですが、カジュアルな印象が強くなるため落ち着いたレストランなどでは浮いてしまう可能性があります。

 

ストッキングは脚の色ムラを整えたり、細かい傷跡や毛穴をカバーする効果があり脚をキレイに見せてくれます。

 

タイツはカラータイツや高デニールのものは避け、透け感があるものを選ぶのがオススメです。

 

透け感のあるタイツは上品な印象になり、それでいて見た目の暑苦しさもないアイテムです。

 

黒タイツが重いと感じたら、色はネイビーやダークグレーなど服装に合わせたダークカラーを選ぶのもおしゃれですね。

 

アクセサリーは小ぶりかつ質の良さで選ぶ

アクセサリーは服装と比べると脇役のような立ち位置になりますが、見た目に華やかさが加わるので好きな方は取り入れてみるといいでしょう。

 

ただしアクリル製など大きく安価なアクセサリーや、一目でハイブランドとわかるようなアクセサリーは控えた方が無難です。

 

主張が強いアイテムは悪目立ちする可能性がありますし、人が見た時に上品さが感じられないものもあるためです。

 

婚活でアクセサリーをつける時は、小ぶりかつ素材にこだわったものを選ぶのがオススメです。

 

例えば一つの宝石がついたピアスやネックレスは、顔周りが華やかになりますしコーデに上品さをプラスしてくれます。

 

素材は金やプラチナ、銀、チタンなど良質なものを選ぶと経年劣化せず長く楽しむことができますよ。

 

靴や鞄は汚れや塗装の剥げがないかチェックしておく

せっかくメイクをして服装をトータルコーディネートしても、小物が傷んでいると好印象からは遠ざかりやすいです。

 

特に鞄や靴など使用頻度が高いアイテムは知らず知らずのうちに傷んでいることが多いので、傷や汚れはないか人と合う前に都度チェックしましょう。

 

出かける直前にチェックしようとすると慌ただしさから忘れてしまうこともあるので、前日までにコンディションを確認しておくと安心できます。

 

もし傷みや汚れが見られたらお直しに出したり、それは普段使い用にして婚活用に新しいアイテムを買い足してもいいですね。

 

要注意! 婚活で悪印象なのはこんな服装

女性は男性と比較するとファッションへの美容感度も高いので、毛玉だらけの服を着てきたり強烈な臭いがするなど初歩的な失敗をすることはあまりありません。

 

ですがファッションへのこだわりがかえって印象アップの妨げになってしまうこともあるので、その点には注意が必要です。

 

避けた方が良いファッションとしては、次のようなものが挙げられます。

 

・広範囲にレースやリボンが使われているなど子供っぽさが目立つもの

・スウェットやゴムサンダルなど手抜きに見えるもの

・肩や胸、太もも上部などの露出が多かったり透ける面積が広いもの

・ボディラインを大きく強調するもの

・ロリータファッションやミリタリー、ヴィジュアル系など個性が際立つもの

・オーバーサイズすぎるもの

・原色同士の組み合わせや蛍光カラーなど色使いがカジュアルなもの

 

ファッションが好きな方ならば、こうした個性が強いアイテムを好んで取り入れることもあると思います。

 

ですが婚活ではものによってはそれを見たお相手の方を萎縮させてしまったり、訪れたお店で雰囲気に合わず気まずい思いをしてしまうこともあります。

 

婚活効率化のためには、多くの異性から好ましく思われることが効果的です。

 

お見合いや特に初期段階のデートではフェミニンかつ無難な系統にまとめておき、好きなファッションは普段のお出かけの時に心置きなく楽しむといいですね。

 

まとめ

以上、第一印象は万人受けこそカギ! 好印象に思われやすい婚活女性のファッションと注意点は? の内容でお送りしました。

 

男性と比較すると女性が楽しめるファッションは幅広く、選択肢が多いために何を着るのが最適解かわからないというお悩みの声は多いです。

 

好印象に思われるコーディネートに自信がない方、ファッションには敏感なのに好ましい反応が得られないと感じる方は、本ページを参考にご自分に似合う服装を見つけてみてはいかがでしょうか。

 

 

近鉄奈良駅より徒歩5
JR奈良駅より徒歩12

 お気軽にお問合せください

奈良市、奈良県、関西(※日本全国対応可)で婚活をお考えなら、結婚相談所 CaRamel〔カラメル〕へお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

すぐに   見合い
0120-392-381

受付時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休(年末年始除く)

無料相談予約・お問合わせ

お電話でのお問合せはこちら

0120-392-381

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

営業日

【月曜】10:00~19:00
【火曜】10:00~19:00
【水曜】10:00~19:00
【木曜】10:00~19:00
【金曜】10:00~19:00
【土曜】10:00~19:00
【日曜】10:00~19:00
【祝日】10:00~19:00

休業日

年末年始:12月29日~1月3日

日本最大級の結婚相談所ネットワーク
カラメル はIBJの正規優良加盟店です
加盟店番号:47154

新着情報

2025年4月8日(火)

4月29日(火)~5月6日(火)までのゴールデンウィーク中は休まず営業致します。

2025年2月27日(木)

3月20日(木)の春分の日は通常営業致します。

2025年2月2日(日)

本日2月2日(日)より「お試し入会」を開始いたしました。

成婚数が多い相談所特集

CaRamel(カラメル)が、2023年7月~12月の期間で成婚者を多く輩出した4,125社中 上位300社に選出されました。

会員さまのご成婚インタビューが掲載されました!

お見合いアナリティクス

CaRamel(カラメル)では、「婚活の振り返り」「今後の改善点」が詳細に分かるレポートでも婚活サポートを行います。

IBJアカデミー

会員様の魅力アップを目的としたセミナーを開催中

「豪華講師陣によるセミナー×担当カウンセラーのサポート」で 、ご自身の魅力を最大限引き上げ、自信をもっていただくことで、 活動のモチベーションが上がり、成婚につながる可能性が高まります。

IBJ加盟相談所

当社は、登録会員数お見合い数、および成婚数No.1(※)のIBJの加盟相談所です。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数/お見合い数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査)
※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数