奈良市の結婚相談所・婚活をお考えなら


〒630-8217  奈良県奈良市橋本町3番地の1
近鉄奈良駅から徒歩5分
JR奈良駅から徒歩12分

受付時間

10:00〜19:00

定休日
年中無休(年末年始除く)

お気軽にお問合せください

0120-392-381

婚活で出会った女性にこれまでずっと実家暮らしであることを話したらそれから少しずつ距離を置かれるようになった、実家暮らししかしたことがなく家事が全くできないことをお見合いで話すと高確率で仮交際にも進めない……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか

1人暮らしをするか実家で家族と同居するかはそれぞれの生活の都合もありますが、婚活のシーンでは実家で家族と同居はあまり良いイメージを持たれにくいためにやや不利と言えましょう。

 

本記事では、躊躇われることが多い! 実家暮らししか経験のない婚活男性に対する女性の印象と悪く思われないためにやっておきたいこととは? について紹介します。

 

実家暮らししかしたことがない方は敬遠されがち

大人になって自立できるようになったら、親元を離れて一人暮らしをする方は増えています。

 

一人暮らしは早ければ学生の頃から経験しますし、社会人になったことをキッカケにひとまず一人暮らしを始めてみる方も少なくありません。

 

そのため生まれてからずっと実家で家族暮らししか経験がない方は、そうでない方と比較すると生活能力のなさや自立心のなさ、経済観念のなさなど連想される不安要素が数あるため婚活でも敬遠されがちです。

 

ずっと実家暮らしであっても実際には上記のようなマイナスポイントを持っていない方もいますが、出会うお相手異性の目には第一印象としてそう思われるリスクがあるということは覚えておく方がいいでしょう。

 

家事能力が低くまたやる気がないマイナスイメージが強い

家事を積極的に行ってくれる家族がいる場合、こちらから意欲的に動かない限り家事を行う機会は少ないでしょう。

 

朝や夜になれば自動的に美味しい食事が出てきて、自分では何もしなくても洗濯されたキレイな服が着られたり整頓された部屋で過ごせる、といった環境は実家で家族と同居していると珍しい光景ではありません。

 

そうした暮らしに慣れると今更自ら家事をするのも腰が重く感じがちで、家事に対し消極的になるためいつまでもスキルは上がりません。

 

しかし婚活の末の新生活では家事は誰かがやらなければならず、家事ができない方は必然的にお相手を一方的に頼り続けることになるので結婚を躊躇われます。

 

大人になっても家族依存が抜けないと思われることも

実家暮らしであってもただ同居をしているだけであって、家族それぞれが別々に独立して生活をしているケースもあります。

 

その場合はマイナスに思われることは少ないのですが、一方で家族に頼り切りになっている場合は要注意です。

 

大人になっても家族の言いなりになっていたり、何事も自分では決められず家族に相談する癖がついていたりいつも家族が用意した服を着ていたりですね。

 

そういった点が会話の所々に見られると婚活では自立心がなく家族依存が抜けていないと見られ、結婚生活まで家族が干渉してきそうなどネガティブなイメージを持たれることになります。

 

頼り切りにならないように自分でも家事に取り組む

実家で家族と暮らしており誰かが家事を行ってくれる場合、快適な生活環境が自動的に用意されることに慣れてそれが当たり前だと勘違いしがちです。

 

しかし整った生活環境の裏にはそれを行った誰かの苦労が必ずあるので、それを知らないまま結婚まで進むとパートナーになった方に大きな負担を押し付けてしまうでしょう。

 

それでは不和の元になるため、いかに快適な環境作りが大変なことか自分でも行動して知っておくことが必要です。

 

やり方がわからなければ家族に隣で見ていてもらいながらでもいいので、掃除・洗濯をしたり料理に挑戦してみましょう。

 

何日か継続して実践すると1人暮らしであれば全て自分でやらなければいけない家事の大変さややってくれる方への有難みも痛感できますし、家事を習慣化すれば生活力も上がっていきますよ。

 

試しに一人暮らしをすれば経済観念が身に着く

環境が許すのであれば、結婚する前に一度一人暮らしを経験しておくことをオススメします。

 

一人暮らしは条件を吟味しながら住居を決めることから始まりますし、その次にはインテリアを選び毎日の暮らしが始まります。

 

実家住まいと異なり家事は全て自分でやらなければいけないので否が応でも生活力は身についていきますし、お金の管理も1人で行うために経済観念も身に着いていくのが大きなメリットです。

 

以前は結婚後女性にお金の管理を一任する方が多かったものの、現在は社会の変化によりお金の管理は男性側か夫婦別々に行うケースが増えています。

 

経済観念がない方は浪費や過剰な節約の強要など結婚生活において不安要素が強く敬遠されるため、生活にどの程度お金がかかるかを知り堅実な金銭感覚を身に着けておくことが望ましいです。

 

まとめ

以上、躊躇われることが多い! 実家暮らししか経験のない婚活男性に対する女性の印象と悪く思われないためにやっておきたいこととは? についての内容でお送りしました。

 

実家で家族と同居していても、自ら率先して家事を行い生活力がある方や自分の生活ペースを守って自立した生活ができている方は比較的受け入れられやすいです。

 

一方で大人になっても家族に頼り切りだったり自分では何も家事や金銭管理ができない人は婚活女性に「妻という名の新しいお母さんがほしいだけ」と思われるので、そうならないよう自ら生活力を磨いておきましょう。

 

近鉄奈良駅より徒歩5
JR奈良駅より徒歩12

 お気軽にお問合せください

奈良市、奈良県、関西(※日本全国対応可)で婚活をお考えなら、結婚相談所 CaRamel〔カラメル〕へお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

すぐに   見合い
0120-392-381

受付時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休(年末年始除く)

無料相談予約・お問合わせ

お電話でのお問合せはこちら

0120-392-381

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

営業日

【月曜】10:00~19:00
【火曜】10:00~19:00
【水曜】10:00~19:00
【木曜】10:00~19:00
【金曜】10:00~19:00
【土曜】10:00~19:00
【日曜】10:00~19:00
【祝日】10:00~19:00

休業日

年末年始:12月29日~1月3日

日本最大級の結婚相談所ネットワーク
カラメル はIBJの正規優良加盟店です
加盟店番号:47154

新着情報

2025年4月8日(火)

4月29日(火)~5月6日(火)までのゴールデンウィーク中は休まず営業致します。

2025年2月27日(木)

3月20日(木)の春分の日は通常営業致します。

2025年2月2日(日)

本日2月2日(日)より「お試し入会」を開始いたしました。

成婚数が多い相談所特集

CaRamel(カラメル)が、2023年7月~12月の期間で成婚者を多く輩出した4,125社中 上位300社に選出されました。

会員さまのご成婚インタビューが掲載されました!

お見合いアナリティクス

CaRamel(カラメル)では、「婚活の振り返り」「今後の改善点」が詳細に分かるレポートでも婚活サポートを行います。

IBJアカデミー

会員様の魅力アップを目的としたセミナーを開催中

「豪華講師陣によるセミナー×担当カウンセラーのサポート」で 、ご自身の魅力を最大限引き上げ、自信をもっていただくことで、 活動のモチベーションが上がり、成婚につながる可能性が高まります。

IBJ加盟相談所

当社は、登録会員数お見合い数、および成婚数No.1(※)のIBJの加盟相談所です。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数/お見合い数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査)
※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数