
婚活では清潔感が大事と言われているけど何を持って清潔とされるのか漠然としていてわからない、毎日風呂にも入っているし新しい服にも着替える努力をしているので「身だしなみに気を使え」と言われてもこれ以上やりようがない……と思ったことがある方もいるのではないでしょうか。
目次
寝癖や皮脂汚れ・フケの目立つ髪

吹き出物の凹凸やテカリが目立つ肌

ファッションアイテムが全体的にくたびれている

濃すぎるヒゲや体毛を放置する

歯のヤニ汚れや虫歯の黒ずみ

歯はその人の健康意識がよく出る部分ですし、粘膜に接する部分ということもあり整えられていないと強い生理的嫌悪感に繋がるポイントになり得ます。
ヘビースモーカーで歯にヤニ汚れがこびりついていたり、虫歯の影響で歯が真っ黒になっていたり原型を留めていなかったりすると引いてしまう女性は多いです。
虫歯や酷い歯並びの悪さ、歯周病の放置は見た目への影響だけでなく強い口臭も発生させるため、その点でも印象を悪化させます。
毎日の歯磨きで予防できることには限界があるので、目に見える問題がなくても数ヶ月に1回は定期検診を受診しましょう。
そして歯並びや虫歯など自力での対処が困難なトラブルを抱えている場合は、放置せず早めに歯科を受診することをオススメします。
体臭や汗臭さが漂っている

まとめ

以上、出会った瞬間に無理と思われることも! 女性から不潔に思われてしまうポイント6選 の内容でお送りしました。
清潔に思われるために毎日歯を磨いたり服を着替えるのは最低限ギリギリのラインなので、その程度で清潔感を出すことは人によっては難しい場合もあります。
肌の手入れを行う他髪型の状態にも常に意識を向けたり、口内環境を清潔に整えるなど更なる清潔感アップのためにできることはたくさんあります。
努力しているはずなのに清潔感がないと指摘される、という方は上記のことを一通り見直し積極的に改善すると印象が高まるはずですよ。