奈良市の結婚相談所・婚活をお考えなら


〒630-8217  奈良県奈良市橋本町3番地の1
近鉄奈良駅から徒歩5分
JR奈良駅から徒歩12分

受付時間

10:00〜19:00

定休日
年中無休(年末年始除く)

お気軽にお問合せください

0120-392-381

何回も女性とデートをする機会には恵まれるのに自分に先延ばし癖があって途中で愛想を尽かされてしまうことが多い、早めのプロポーズの方が相手も安心すると思って第一印象に問題がなければ即告白しているがいつも振られる……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。

婚活の場面だけに限りませんが、人は相手に不信感を抱くとそれ以上親しくなりたいと思う気持ちが起こらずブレーキをかけるようになってしまいます。

 

本記事では、一度の不信がお断りのキッカケに! 不信感からお断りされる男性の5つの特徴 について紹介します。

 

自分のプライベートなことをあまり話さない

結婚相談所などを使った婚活では、当然ながら見ず知らずの人同士が顔を合わせることになります。

 

事前にプロフィールでお相手の素性は大まかには把握できるものの、それでも会って対話を重ねなくては人となりは不明のままです。

 

人見知りな方や警戒心が強い方ですと、自分がどういった人物かを他者に話すことに強い抵抗感があるかと思います。

 

しかし自分に関することをいつまでも黙っていたり、貴重なお見合いの時間でも友人や会社関係など自分以外の話題ばかりすると好感を得られるのは難しくなります。

 

お相手の女性からすると自己開示しているのに男性側から同じような反応が返ってこないと不公平感がありますし、秘密主義で怪しいところがある人物と認定されます。

 

婚約や成婚などの話にいつまで経っても進展させない

婚活では結婚というわかりやすいゴールが設定されています。

 

自然な出会いはお互いの気持ちを確かめつつ思い出を作りながら進むので、結婚まで年単位の時間がかかるのが一般的です。

 

一方で婚活はそれよりもスピード感があり、早ければ3ヶ月以内に成果を出す方もいますし、遅くても半年よりやや先程度には婚約に進むなど何らかのリアクションが期待されます。

 

たった一度のお見合いでプロポーズをするのも距離感のおかしさからお断りされやすいですが、逆に真剣交際に入って何ヶ月もリアクションがなくダラダラと関係を続けるのも本気ではないという疑念が湧きます。

 

初めてのデートなど人柄が掴めない状態でプロポーズする

男性側に特に多いNG行動としては、お見合いの後や1~3回程デートしただけなどまだお互いに知らないことの方が多い段階でプロポーズをしてしまうことです。

 

いつまでも態度が決まらず関係性をうやむやにする男性と比較すると気持ちを表現することができる分、まだ結婚に繋がる可能性は残されています。

 

しかしながら気持ちに余裕がなく焦っている印象に見えたり、人柄を二の次にして容姿などスペックで決めているといった風に受け取られることもあります。

 

結婚というひとまずのゴールが設定されている婚活でも、女性は気持ちの盛り上がりや穏やかなやり取りを通じて信頼関係を構築する期間を設けたがる人が多いです。

 

その気持ちを置き去りにして男性1人の中だけで勝手に話を進めていると、お相手の方は気持ちがついていけなくなりお断りしたくなってしまいます。

 

家族問題や金銭問題など重大な話を後出しする

婚活でする話には素直に打ち明けた方が良いものと、自分の中に秘めておくべきものがあります。

 

かつての交際・婚活遍歴や知らない女性が出てくる話題、そしていわゆる黒歴史は極力秘めるべき話題です。

 

一方で家族問題や持病、金銭問題といった話題はお相手とやり取りする期間の中で早めに共有しておかなくてはいけません。

 

これらは一言で言ってしまえば成婚を遠ざける可能性のある負の面です。

 

家族の中に問題行動を取る人がいるとか、借金や持病があるなどの不安要素は結婚生活での障害になる可能性も否定できません。

 

しかしその問題自体は、真摯に話し合った上でのお互いの協力や価値観が合うパートナーを見つけるなどといった対策でカバーできます。

 

それよりも嫌われるのが、上記に挙げたようなマイナス面を交際して長い時間が経つまで秘匿する行為です。

 

交際から時間が経てば情が湧いたりこれまでの時間を無駄にしたくないとの思いから、お断りの決断にも勇気がいるようになります。

 

そうして簡単には逃げ出せない状況を作ってから追い込みをかけていく方法は、きれいなやり方とは言えず極めて強い不信感を抱かせます。

 

プロフィールが更新されておらず実際と異なる

上の項目と少し関係するところもありますが、プロフィールと実態が異なることも好まれません。

 

婚活が年単位で長引けばその間に生活環境が変わることもあります。

 

しばしば聞かれるものとしては途中で職が変わったり、外見が大幅に変わったりです。

 

お相手の女性は掲載された写真やプロフィールに魅力を感じて会ってみたいと判断しているので、実際とかけ離れていると失望と不信感を覚えます。

 

プロフィールは定期的に更新し、虚偽のないようにしておきましょう。

 

まとめ

以上、一度の不信がお断りのキッカケに! 不信感からお断りされる男性の5つの特徴 の内容でお送りしました。

 

婚活で出会うお相手とは将来結婚し長く生活を共にする可能性があるので、人に不信感を覚えさせる方が選ばれるのは難しいです。

 

プロフィールを盛ったり初対面で良い所しか見せていないうちにプロポーズをしたりすると一時的に気を引ける可能性はありますが、後々実態が見えてくると破局もしやすいです。

 

好印象に見せるのと虚偽で固めて良い人物を演出することは似て非なるものなので、出会うお相手には誠実で責任を持った対応を心がけましょう。

 

近鉄奈良駅より徒歩5
JR奈良駅より徒歩12

 お気軽にお問合せください

奈良市、奈良県、関西(※日本全国対応可)で婚活をお考えなら、結婚相談所 CaRamel〔カラメル〕へお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

すぐに   見合い
0120-392-381

受付時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休(年末年始除く)

無料相談予約・お問合わせ

お電話でのお問合せはこちら

0120-392-381

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

営業日

【月曜】10:00~19:00
【火曜】10:00~19:00
【水曜】10:00~19:00
【木曜】10:00~19:00
【金曜】10:00~19:00
【土曜】10:00~19:00
【日曜】10:00~19:00
【祝日】10:00~19:00

休業日

年末年始:12月29日~1月3日

日本最大級の結婚相談所ネットワーク
カラメル はIBJの正規優良加盟店です
加盟店番号:47154

新着情報

2025年4月8日(火)

4月29日(火)~5月6日(火)までのゴールデンウィーク中は休まず営業致します。

2025年2月27日(木)

3月20日(木)の春分の日は通常営業致します。

2025年2月2日(日)

本日2月2日(日)より「お試し入会」を開始いたしました。

成婚数が多い相談所特集

CaRamel(カラメル)が、2023年7月~12月の期間で成婚者を多く輩出した4,125社中 上位300社に選出されました。

会員さまのご成婚インタビューが掲載されました!

お見合いアナリティクス

CaRamel(カラメル)では、「婚活の振り返り」「今後の改善点」が詳細に分かるレポートでも婚活サポートを行います。

IBJアカデミー

会員様の魅力アップを目的としたセミナーを開催中

「豪華講師陣によるセミナー×担当カウンセラーのサポート」で 、ご自身の魅力を最大限引き上げ、自信をもっていただくことで、 活動のモチベーションが上がり、成婚につながる可能性が高まります。

IBJ加盟相談所

当社は、登録会員数お見合い数、および成婚数No.1(※)のIBJの加盟相談所です。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数/お見合い数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査)
※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数